香港ぐらし

香港旅行・観光ガイドブログ

フォローする

  • 台湾ぐらし
  • 香港国際空港
  • 香港地下鉄MTR
  • 広東語を学ぶ
RSS 香港最新ニュース
  • ドンキで「福島物産祭in香港-職人驕傲用心之作」 県単位での大型物産展は震災後初
  • 香港で26日からワクチンの接種開始へ 23日から予約受け付け
  • 香港・中環に「天ぷら次郎」 一つずつカウンターで揚げるおまかせスタイルで
  • 日系企業へのビジネス環境調査、昨年第4四半期は「改善」が増加
  • 岡山県産ヒノキを使った精油 香港の3店舗とネットで本格的に販売開始
  • 香港政府、店内飲食禁止は22時以降に緩和へ オーシャンパークは明日から再開
  • 香港で注目の習い事 本格的フライトシミュレーター使うアカデミーが話題に
  • 香港・元朗のモールに「青森」が出現 リンゴオブジェ・金魚ねぷたで館内盛り上げ
  • 香港の上海料理店「10 Shanghai」が中華アフタヌーンティー 人気メニューをミニ蒸籠に
  • ペットが入ることができる公園、41園に大幅拡大 ペットにやさしい社会へ
【グルメ】香港の元気寿司はスマホで注文する

【グルメ】香港の元気寿司はスマホで注文する

香港, 香港グルメ

香港の元気寿司に初めてきました。 けっこう香港に多いですね。元気寿司は香港でフランチャイズ展開しているようで、街中いたるところにあります。...

記事を読む

【アクセス】香港ディズニーホテルへの行き方

【アクセス】香港ディズニーホテルへの行き方

観光スポット, 香港, 香港ホテル

バス乗り場はどこ? MTR迪士尼駅から無料のシャトルバスが出ています。 ディズニーランドの入り口の反対側です。駅を出て左に行きます。...

記事を読む

【アクセス】香港島のジェニー・ベーカリー 上環店への行き方

【アクセス】香港島のジェニー・ベーカリー 上環店への行き方

ショッピング・買い物・生活, 香港

駅の出口は? 香港島のジェニー・ベーカリーへの行き方です。 MTR上環駅E2出口を出たら、目の前の永楽街を左に進みます。 ...

記事を読む

【交通】マカオ空港からマカオフェリーターミナルまでバスで行く

【交通】マカオ空港からマカオフェリーターミナルまでバスで行く

マカオ, 観光スポット

バス乗り場は? マカオ空港からマカオフェリーターミナルまでバスで行く方法です。 ちなみにマカオには2つフェリーターミナルがあります。...

記事を読む

【誤解】香港島と九龍半島、マカオは租借地ではない

【誤解】香港島と九龍半島、マカオは租借地ではない

2018/11/21 雑談

香港島と九龍半島、マカオは租借地ではありません。 良く日本人は香港は租借地だと勘違いする方がいます。租借地は新界だけです。 なんで新界を...

記事を読む

【メイド100%】香港のメイドカフェに行ってみた。

【メイド100%】香港のメイドカフェに行ってみた。

香港グルメ

場所はどこにある? モンコックにあるメイド100%に行ってきました。 このビルの21階にあります。看板もないし、キャッチもいないため見つ...

記事を読む

【グルメ】老班長で小籠包

【グルメ】老班長で小籠包

シンセン(深圳)

場所はどこにある? 香港に深圳湾口岸から戻る時に、海月駅に来たのですがここにもナイスなショッピングモールがありました。地下鉄2号線の駅です...

記事を読む

【デートスポット】世界の窓への行き方

【デートスポット】世界の窓への行き方

シンセン(深圳)

場所はどこにある? 世界の窓は深センのデートスポットとして有名です。 アクセスは地下鉄で世界之窓駅で降りてJ出口を上がればすぐ目の前です...

記事を読む

【電気街】シンセンの秋葉原「華強北」に行ってきました。

【電気街】シンセンの秋葉原「華強北」に行ってきました。

シンセン(深圳)

場所はどこにある? 「華強北」までの行き方ですが地下鉄の華強路駅からも他の華強北駅からもいけます。 駅前なのですぐわかります。 ...

記事を読む

【フェリー】深セン蛇口フェリー乗り場はけっこう楽しい

【フェリー】深セン蛇口フェリー乗り場はけっこう楽しい

シンセン(深圳)

場所はどこにある? 蛇口埠頭(蛇口フェリー乗り場)に行ってきました。 (adsbygoogle = windo...

記事を読む

【交通】中国・深センの地下鉄ICカード「深圳通」を自動販売機で買う方法

【交通】中国・深センの地下鉄ICカード「深圳通」を自動販売機で買う方法

シンセン(深圳)

どこで買えるか? 深センの地下鉄ICカード「深圳通」を自動販売機で買うのは簡単です。 今回は福田口岸の駅で買いました。 ...

記事を読む

【裏技】香港のホテルが高すぎる?

【裏技】香港のホテルが高すぎる?

シンセン(深圳), 香港, 香港ホテル

香港のホテルが高すぎますね?その上に狭いです。サービスもケチで水もなかったりティッシュもなかったりするところも多いです。 ...

記事を読む

【移動】深夜に荃灣から深圳までバスで行ける

【移動】深夜に荃灣から深圳までバスで行ける

シンセン(深圳), 香港

場所はどこにある? 荃灣(チェンワン)をブラブラしていたら意外と両替場が多いのに気づきました。自分はアリペイがあるので100香港ドルだけ変...

記事を読む

【グルメ】ランガム・プレイス[Langham Place]の「YUM CHA」で気軽に飲茶

【グルメ】ランガム・プレイス[Langham Place]の「YUM CHA」で気軽に飲茶

香港グルメ

場所はどこにある? 場所は旺角のランガムプレイスというショッピングモールの4階にあります。 名前そのまま「YUM CHA」、やむちゃ...

記事を読む

【グルメ】香港の吉野家はほとんど鍋屋

【グルメ】香港の吉野家はほとんど鍋屋

香港グルメ

香港の吉野家に初めて行ってきました。 香港では牛丼は台湾とはちがって吉野家の一人勝ち状態です。しかし台湾のようにすき家や松屋が来るかもしま...

記事を読む

【中環】環球商場/World-Wide House

【中環】環球商場/World-Wide House

ショッピング・買い物・生活, 香港

場所はどこにある? 中環の環球商場/World-Wide Houseに行ってきました。ここはまさに香港の中のフィリピンです。香港では、家庭...

記事を読む

【移動】kitec 九龍灣國際展貿中心へ無料バス(シャトルバス)で行く方法

【移動】kitec 九龍灣國際展貿中心へ無料バス(シャトルバス)で行く方法

ショッピング・買い物・生活, 香港

乗り場はどこ? kitec 九龍灣國際展貿中心は香港のイベント会場のメッカでよくいろいろな催しがお粉wれ手います。 タクシーでも行け...

記事を読む

【グルメ】熊ラーメン

【グルメ】熊ラーメン

香港, 香港グルメ

場所はどこにある? ジョーダンに出来た新しいラーメン屋「熊ラーメン」へ行ってきました。場所は九龍公園のそば、Austin道から細い道に入っ...

記事を読む

【出入国】深圳湾口岸から香港への行き方

【出入国】深圳湾口岸から香港への行き方

シンセン(深圳)

場所はどこにある? 海月駅から市内バスにのります。駅に深圳湾口岸出口って書いてあるのですぐわかります。 (ad...

記事を読む

【移動】地下鉄東涌駅からバスで香港空港まで行く方法

【移動】地下鉄東涌駅からバスで香港空港まで行く方法

ショッピング・買い物・生活, 香港

行き方 MTRで東涌駅まで来ます。B出口を出ます。 するとバスターミナルがあります。ここから空港まで3.5ドルでいけます。 ...

記事を読む

【労働力】家事代行は安く調達できるのが香港。

【労働力】家事代行は安く調達できるのが香港。

2018/6/9 雑談

香港には出稼ぎメイドがたくさんいます。だいたいフィリピン人です。 (adsbygoogle = window.a...

記事を読む

【郵便】香港から日本へのEMS費用

【郵便】香港から日本へのEMS費用

2018/6/9 雑談

香港から日本に荷物をおくる際のEMS郵送費用です。 ホンコンポスト。香港の郵便局です。 Hong Kong post - h...

記事を読む

【送金】香港から海外送金を安い手数料でするには?

【送金】香港から海外送金を安い手数料でするには?

2018/6/9 雑談

香港にいると香港ドルを香港から日本に送金したい、日本円を日本から香港に送金したいという方がいますよね? (ads...

記事を読む

【地図】香港の行ったことある場所の地図が話題に

【地図】香港の行ったことある場所の地図が話題に

2018/6/5 雑談

FacebookなどのSNSで香港の行ったことある場所の地図が話題になっています。 こんな地図です。 (ads...

記事を読む

【荃湾】チュンワン駅の前のローカル焼きそば店は安くてうますぎる件www

【荃湾】チュンワン駅の前のローカル焼きそば店は安くてうますぎる件www

香港グルメ

場所はどこにある? MTR荃湾(チュンワン)駅の目の前にあります。地上じゃなくて2階の歩道から入れます。 (a...

記事を読む

【香港ディズニーランド】ここは乗り物にのるというより写真撮影のところだ、つまらない。。

【香港ディズニーランド】ここは乗り物にのるというより写真撮影のところだ、つまらない。。

観光スポット, 香港

香港ディズニーランドに初めて行ってきました。 とりあえずめし100元くらいです。 (adsbygoogle =...

記事を読む

【ジェニーベーカリー】店舗への行き方と買い方

【ジェニーベーカリー】店舗への行き方と買い方

ショッピング・買い物・生活, 香港

お店までの行き方は? このビルの二階にあります。前は1階だったのですが移動しました。。朝10時の開店時には、すでに列が出来ています。 ...

記事を読む

【コーズウェイベイ】フードストリートはなかなかおしゃれな件www

【コーズウェイベイ】フードストリートはなかなかおしゃれな件www

香港グルメ

場所はどこにある? 銅鑼灣のグルメ・スポットとして有名なアーケードです。 料理からデザートまで楽しめるのでデートにいいです。 ...

記事を読む

【XO醤麺】香港のチェーン食堂「翠華餐廳」で食すwww

【XO醤麺】香港のチェーン食堂「翠華餐廳」で食すwww

香港グルメ

「翠華餐廳」とは 香港のファミレスみたいなところです。翠華餐廳は、1967年九龍旺角で小さく始まった茶餐廳ですが、現在は、香港だけでも30...

記事を読む

【上水】週末は中国人がいっぱい!

【上水】週末は中国人がいっぱい!

ショッピング・買い物・生活, 香港

場所はどこにある? 週末は暇だったんので上水までブラブラしにきました。 香港新界北区にある、香港鉄路 (港鉄 MTR)東鉄線 (旧九...

記事を読む

RSS 教えて!アジア旅行
  • 日本人と台湾人って合うと思いますか?
  • ロシアがクリミア併合できたなら、中国も台湾を併合できるのでは?
  • 顔が可愛い女性好きな、中国人の、顔がかっこいい男性は、下記の、どれですか? ①多い ②多くも少なくも
  • 中国人は、下記は、どちらの方が多いですか? ①顔が可愛い女性好きな、顔がかっこいい男性 ②顔がかっこ
  • 韓国の金浦はソウルにあるんですか?
  • インドベトナムラオス:カンボジアマレーシアバングラデシュフィリピン豪州は、中共肺炎隠蔽病国に反発して
  • 北京と上海に言ったことがある人に聞きたい。そんなに北京と上海は仲が悪いの?
  • 証明
  • シンガポール就労ビザについて
  • 韓国の好き嫌いに年齢は関係あるのかな? 私は19歳 以前はあまり好きじゃなかったけど、今はむしろ好き
  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

記事検索

香港の天気

Feb 25, 2021 - Thu
香港, 香港
19°C
曇りがち
曇りがち
1 m/s, NE
90%
759.81 mmHg
thu02/25 fri02/26 sat02/27 sun02/28 mon03/01
厚い雲
21/21°C
厚い雲
22/22°C
小雨
19/19°C
薄い雲
20/20°C
曇りがち
21/21°C

カテゴリー

  • ショッピング・買い物・生活 (33)
  • シンセン(深圳) (28)
  • ニュース (2)
  • ビーチ・公園 (1)
  • マカオ (1)
  • 裏技 (12)
  • 観光スポット (21)
  • 雑談 (10)
  • 香港 (46)
  • 香港グルメ (37)
  • 香港ホテル (2)

楽天トラベル

人気記事

  • 【便利】香港空港の郵便局に行ってみた。
    【便利】香港空港の郵便局に行ってみた。
  • 孫中山紀念館
    孫中山紀念館
  • 展城館
    展城館
  • トーマス・ジャクソンの銅像
    トーマス・ジャクソンの銅像
  • 立法会総合ビル
    立法会総合ビル

香港・広東語旅行会話単語帳1000

香港・マカオ旅行や広東語学習に使える音声付き広東語単語帳フレーズブック

GOOGLEテキスト読み上げを利用した香港・マカオ旅行や広東語学習に使える音声付き広東語フレーズブックです。
とても軽いアプリです。

香港トラムでぶらり女子旅

香港トラムでぶらり女子旅 (地球の歩き方BOOKS)

新品価格
¥7,342から
(2019/5/24 02:18時点)

香港のホテルを探す

香港のお土産

ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ 深セン情報へ
にほんブログ村

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

最近の投稿

  • 【便利】香港空港の郵便局に行ってみた。
  • 【便利】日曜日に開いている香港の郵便局
  • 【グルメ】 モンコックの紅葉茶屋
  • 【買い物】青衣駅のMaritime Square(青衣城)というショッピングモール
  • 【グルメ】太興 (Tai Hing)で初めての食事

人気のバックパック

© 0 香港ぐらし