香港ぐらし

香港旅行・観光ガイドブログ

フォローする

  • 台湾ぐらし
  • 香港国際空港
  • 香港地下鉄MTR
  • 広東語を学ぶ
RSS 香港最新ニュース
  • 香港の住宅街・黄埔に焼き肉店「かくら」 リーズナブルな価格でファミリー層も狙う
  • 香港でコロナ禍の旧正月に向けて準備進む 日程が重なるバレンタインメニューも
  • 香港政府、リサイクルステーション拡充 持続可能な社会に向けて
  • 香港から日本への帰国、検査証明書が必要に 1月13日から72時間以内の証明書
  • 香港に新しいラグジュアリ―ホテル「The Hari」  ロンドンに続き2軒め、和食レストランも
  • 香港ビザについて悩みを抱える人、顕在化か 香港政府は厳しい措置を延長
  • 香港・APITAがライフスタイル専門コーナー「樂活空間」 青森ひば商品なども
  • 香港のイベリコ豚専門店が觀塘に旗艦店 タパスアイテムも増やしリーズナブルに
  • ホンハム-旺角東駅間が分割運休へ MTR沙中線、路線改良に伴い
  • 香港経済新聞編集部が選ぶ2020年の十大ニュース
【便利】香港空港の郵便局に行ってみた。

【便利】香港空港の郵便局に行ってみた。

裏技, 香港

香港空港の郵便局に行ってみました。場所は第一ターミナルにあります。ターミナル1の7階です。出発階です。けっこう小さいです。案内があるのでそれ...

記事を読む

【便利】日曜日に開いている香港の郵便局

【便利】日曜日に開いている香港の郵便局

裏技, 香港

日曜日は香港の郵便局は閉まっていますが、開いているところが2つあります。 一つは香港空港内の郵便局です。 もう一つは中環の郵政総...

記事を読む

【グルメ】 モンコックの紅葉茶屋

【グルメ】 モンコックの紅葉茶屋

香港, 香港グルメ

港鐵(MTR) 荃灣綫・觀塘綫 旺角駅 B1出口から直結のビルの3階にあります。もみじ茶屋といいます。メニューです。 日本の甘...

記事を読む

【買い物】青衣駅のMaritime Square(青衣城)というショッピングモール

【買い物】青衣駅のMaritime Square(青衣城)というショッピングモール

ショッピング・買い物・生活, 香港

MRT青衣駅にMaritime Square(青衣城)というショッピングモールが連結されています。 ホテルから88Fのバスで来れたので...

記事を読む

【グルメ】太興 (Tai Hing)で初めての食事

【グルメ】太興 (Tai Hing)で初めての食事

香港グルメ

太興 (Tai Hing)に初めて行ってきました。 太興 (Tai Hing)はBBQポークや焼味(お肉のロースト)などのメインの品も...

記事を読む

【乗り物】香港の軽鐵(LRT)ライトレールに乗ってみた。

【乗り物】香港の軽鐵(LRT)ライトレールに乗ってみた。

ショッピング・買い物・生活, 観光スポット, 香港

元朗に深圳湾口岸のバスの乗ったついでに香港の軽鐵(LRT)ライトレールに乗ってみました。 乗り場は元朗のバスターミナルの隣です。同じG...

記事を読む

【アクセス】深セン湾口岸への行き方

【アクセス】深セン湾口岸への行き方

シンセン(深圳), 香港

MRTでの深セン湾口岸への行き方 深セン湾口岸に行くには香港からバスで直接行くのがいいですが、MRTで行く場合は元郎駅から路線バスで行きま...

記事を読む

【アクセス】香港中央図書館への行き方

【アクセス】香港中央図書館への行き方

ショッピング・買い物・生活, 観光スポット, 香港

場所はどこにある? 銅鑼灣と天后の間にあります。前がヴィクトリア公園です。 銅鑼灣駅は混むので天后駅からがいいです。天后駅の出口Bを...

記事を読む

【アクセス】彩虹マンションへの行き方

【アクセス】彩虹マンションへの行き方

観光スポット, 香港

香港で話題のインスタスポット「彩虹マンション」への行き方をご紹介します。 すごい簡単です。 香港の彩虹邨(Choi Hung)と...

記事を読む

【便利】快圖美 フォトマックスでプリントアウトする

【便利】快圖美 フォトマックスでプリントアウトする

裏技, 香港

FOTOMAX(快圖美)は写真を現像できるところですがUSBから書類の印刷もできます。 セルフサービスの機械で操作できます。 使...

記事を読む

【豆知識】香港のラブホテル

【豆知識】香港のラブホテル

裏技, 香港

香港のラブホテル 日本と同じく香港にもラブホテルがあります。 ”時鐘酒店”、”時鐘小築”、”別墅”と呼ばれます。香港人は親と同居が多いの...

記事を読む

【グルメ】映画の前にHabitu Cafeでまったりとお茶。

【グルメ】映画の前にHabitu Cafeでまったりとお茶。

香港, 香港グルメ

場所はどこにある? カフェ ハビツーはネイザンロードのThe Oneというショッピングセンターの上層階にあります。香港の人気イタリアン H...

記事を読む

【グルメ】香港の世界の山ちゃん

【グルメ】香港の世界の山ちゃん

香港, 香港グルメ

場所はどこにある? 今回は尖沙咀のお店に行きました。銅鑼湾にもあります。 金馬倫の地下にあります。日本人の客が多いです。 ...

記事を読む

【グルメ】香港のFive Guys

【グルメ】香港のFive Guys

香港, 香港グルメ

Five Guysとは Five Guysはアメリカ東海岸から来たグルメバーガーチェーン店です。 香港は香港島の灣仔にあります。めちゃく...

記事を読む

【グルメ】Mak’s Noodle (麥奀雲吞麵世家)

【グルメ】Mak’s Noodle (麥奀雲吞麵世家)

香港, 香港グルメ

Mak's Noodle (麥奀雲吞麵世家)は香港の有名なワンタン麺のチェーン店です。 時間によっては混んでますが比較的回転は早いので並ん...

記事を読む

【洗濯」香港のコインランドリーの使い方

【洗濯」香港のコインランドリーの使い方

香港

香港で初めて洗濯をしてみました。香港のコインランドリーのチェーン店「Sunshine24」を使いました。今回はジョーダンの店舗を利用しました...

記事を読む

【裏技】香港国際空港で出国税の払い戻しを受ける方法(Tax Refund)

【裏技】香港国際空港で出国税の払い戻しを受ける方法(Tax Refund)

裏技, 香港

香港空港では、香港から出発する便に出国税というものを徴収しています。 その額、1人あたり120HKDです。(約1,630円) 香港空...

記事を読む

【移動】香港エクスプレスの手荷物は何キロまで?

【移動】香港エクスプレスの手荷物は何キロまで?

2019/1/22 裏技, 雑談

セール時などは往復1万円台で香港に行けちゃうのが香港エクスプレスのいいところですね。 LCCの香港エクスプレスを利用したいと思っている...

記事を読む

【裏技】Uflyパス(Ufly-pass)会員になってセールで安い香港行き航空券を買う。

【裏技】Uflyパス(Ufly-pass)会員になってセールで安い香港行き航空券を買う。

裏技, 香港

(Ufly-pass)とは? Uflyパス(Ufly-pass)とはUflyパス(Ufly-pass)会員になると最大6時間早くセール(プ...

記事を読む

【裏技】香港エクスプレスU-Bizでラウンジ利用する

【裏技】香港エクスプレスU-Bizでラウンジ利用する

裏技, 香港

香港エクスプレスU-Bizとは? 香港エクスプレスには3つの価格設定があってU-Bizはその中で一番上のグレードのU-Bizでは様々な特典...

記事を読む

【裏技】「OpenRice」で香港で美味しいグルメを探す

【裏技】「OpenRice」で香港で美味しいグルメを探す

裏技, 香港, 香港グルメ

「OpenRice」とは? 「OpenRice」とは日本の「ぐるなび」みたいなWEBサイトです。 日本語がなく中国語なんですが漢字なので...

記事を読む

【裏技】香港の無料コインロッカーを利用する

【裏技】香港の無料コインロッカーを利用する

裏技, 香港

帰国便までに時間があったり、大きな荷物をもって歩きたくない場合は無料のロッカーサービスを利用するといいです。 ここでは香港で無料で荷物...

記事を読む

【裏技】香港で手数料無料で両替をする

【裏技】香港で手数料無料で両替をする

裏技, 香港

場所はどこにある? 重慶大厦(チョンキンマンション)の奥にあります。重慶大厦(チョンキンマンション)は手前にも多くの両替所がありますが手前...

記事を読む

【グルメ】 囍運燒臘餐廳小廚/Hee Wan Roasted Kitchen

【グルメ】 囍運燒臘餐廳小廚/Hee Wan Roasted Kitchen

香港, 香港グルメ

香港のチェーン食堂「囍運燒臘餐廳小廚」に初めてきました。いや~すごい漢字でうsね、絶対書けないですね。英語だとHee Wan Roasted...

記事を読む

【グルメ】老鳳冰室/芝士雞翼撈一丁

【グルメ】老鳳冰室/芝士雞翼撈一丁

香港, 香港グルメ

場所はどこにある? ここは雰囲気ありました。懐古的カフェって感じです。深水埗駅からすぐです。 中に入ると一面にレトロなポスターや写真...

記事を読む

【買い物】香港の秋葉原、オタク商品を買う

【買い物】香港の秋葉原、オタク商品を買う

ショッピング・買い物・生活, 香港

場所はどこにある? 信和中心はアイドル写真、コミックや雑誌、DVD、CD、キャラクターグッズ、フィギア、レアものなどのお店が入っているビル...

記事を読む

【お祭り】ワンチャイのフェリーターミナルで日本祭りやってました。

【お祭り】ワンチャイのフェリーターミナルで日本祭りやってました。

ショッピング・買い物・生活, 香港

ワンチャイのフェリーターミナルの2階です。3日通しで日本祭りのイベントをやっていました。 やはり鳥居。 前には「...

記事を読む

【遊ぶ】香港でアイススケートをする

【遊ぶ】香港でアイススケートをする

ショッピング・買い物・生活, 香港

場所はどこにある? 香港でも少ないですがアイススケートを楽しめる場所があります。 場所は太古のCityplazaの中にあります。シテ...

記事を読む

【市場】トラムが市場の中を抜けていく春秧街(CHUN YEUNG St.)

【市場】トラムが市場の中を抜けていく春秧街(CHUN YEUNG St.)

観光スポット, 香港

「北角(North Point)」はトラムの終点のひとつです。 北角は香港島の庶民の街です。 トラムが市場の中を抜けていく春秧街(C...

記事を読む

【グルメ】Isquareの上海婆婆

【グルメ】Isquareの上海婆婆

香港, 香港グルメ

場所はどこにある? Isquareの6/Fにあります。この看板です。上海料理のお店です。店内なかなか洒落ています。カジュアルな上海料理でチ...

記事を読む

RSS 教えて!アジア旅行
  • シンガポールとマレー半島は陸続きじゃないですか。
  • リアルガチで日中韓(東アジア)を除くアジア圏に東洋人は多いですか?
  • 南朝鮮国の特徴は? ゴールポストを平気で動かす。とか。何でもいいです。
  • 物価が安い国から高い国へ旅行
  • 今、韓国にいくことはできますか?
  • タイ人の名前でYuu って男性か女性どちらですか?? ※ニックネームかもしれませんが
  • 今中国に行きたいんですけど、この情勢でも行ける方法はありますか?19歳の女子です。PCR検査の結果を
  • 韓国にはBTSのようなイケメンやTWICEのような美人が多いって友達から聞いたのですが本当ですか??
  • 海外のタイのゴーゴーバーで 端じっこの方に、タイの全裸女性がシャワーを浴びているけど 飛び入りで、男
  • 韓国旅行で中国語は通じますか?
  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

記事検索

香港の天気

Jan 20, 2021 - Wed
香港, 香港
15°C
曇りがち
曇りがち
1 m/s, ENE
77%
764.32 mmHg
tue01/19 wed01/20 thu01/21 fri01/22 sat01/23
晴天
16/16°C
薄い雲
19/19°C
曇りがち
21/19°C
厚い雲
21/19°C
晴天
20/19°C

カテゴリー

  • ショッピング・買い物・生活 (33)
  • シンセン(深圳) (28)
  • ニュース (2)
  • ビーチ・公園 (1)
  • マカオ (1)
  • 裏技 (12)
  • 観光スポット (21)
  • 雑談 (10)
  • 香港 (46)
  • 香港グルメ (37)
  • 香港ホテル (2)

楽天トラベル

人気記事

  • 【便利】香港空港の郵便局に行ってみた。
    【便利】香港空港の郵便局に行ってみた。
  • 孫中山紀念館
    孫中山紀念館
  • 展城館
    展城館
  • トーマス・ジャクソンの銅像
    トーマス・ジャクソンの銅像
  • 立法会総合ビル
    立法会総合ビル

香港・広東語旅行会話単語帳1000

香港・マカオ旅行や広東語学習に使える音声付き広東語単語帳フレーズブック

GOOGLEテキスト読み上げを利用した香港・マカオ旅行や広東語学習に使える音声付き広東語フレーズブックです。
とても軽いアプリです。

香港トラムでぶらり女子旅

香港トラムでぶらり女子旅 (地球の歩き方BOOKS)

新品価格
¥7,342から
(2019/5/24 02:18時点)

香港のホテルを探す

香港のお土産

ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ 深セン情報へ
にほんブログ村

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

最近の投稿

  • 【便利】香港空港の郵便局に行ってみた。
  • 【便利】日曜日に開いている香港の郵便局
  • 【グルメ】 モンコックの紅葉茶屋
  • 【買い物】青衣駅のMaritime Square(青衣城)というショッピングモール
  • 【グルメ】太興 (Tai Hing)で初めての食事

人気のバックパック

© 0 香港ぐらし