MRTでの深セン湾口岸への行き方
深セン湾口岸に行くには香港からバスで直接行くのがいいですが、MRTで行く場合は元郎駅から路線バスで行きます。元郎駅のG1の出口を出ます。
ライトレールに乗る出口と同じです。出るとバスターミナルになっています。こちらのバスターミナルからは中国大陸とのイミグレーションへ向かう路線バスが多く運行されており、越境の拠点バスターミナルになっています。
迷わないようにかでかでかと深セン湾口岸はB2のバスだと垂れ幕がありました。
こちらから出る中国大陸へのイミグレーション行き路線で、最も本数が多く充実しているのはこちらの深圳湾口岸行きのB2系統です。B2のバス停で待ちます。深セン湾口岸までの料金は12ドルです。所要時間は10分くらいです。すぐつきます。
はい、来ました、これに乗っていきます。
広東語会話アプリ
イミグレーション行きのバスは、中国大陸へ越境できる書類等(パスポート)があれば気軽に利用することができます。
恐らくMRTで羅湖や落馬洲に行ったり直通バスを使うよりお得な料金で越境できると思います。
MRTの区間の料金検索サイト
http://www.mtr.com.hk/en/customer/tourist/
モンコックから元郎までオクトパスカードで20.1ドルです。元郎から深セン湾口岸までの料金は12ドルですから32.1ドルです。
モンコックからの直通バスはだいたい40ドルですからかなり安いです。
モンコックより北からならさらに安いです。
是非ご参考になさってください。
おすすめ書籍
|